2011年

5月

30日

2011.05.20

最近は、演目ごとに稽古日を分けて練習するようにしています。

まとまった時間がないと、なかなか流れが作れないんですよね~。

 

というわけで、今日は「氷の女王」の日。

 

出演している役者が、効果音やセットの移動などをできないか、実験してみました。

うまくできれば、とーってもカッコ良いんですが、

これがなかなか難しい。

 

少人数で舞台がどんどん展開していくのって、実現すればステキなんですけどね。

 

まあ、試してみた事に意味があるということかな。

0 コメント

2011年

5月

30日

2011.05.25

今日は、「氷の女王」の稽古です。

 

ラストシーンを中心に、通しながら流れを作っていきました。

 

そのラストシーン、音楽・効果音での後押しがとっても大事。

キーボード担当の私ハヤカワとしては、かなりドキドキするシーンです。

前回と同じ演奏でもよいのですが、せっかく再演するからには、

あたらしく作りなおしたい!

 

と、いうわけで、音楽担当も役者も試行錯誤を繰り返しております(泣)

0 コメント

2011年

5月

16日

2011.05.07本番前日!

明日はいよいよ、児童センターでの本番です。

こころなしか、稽古前の雰囲気もピリッとしている…。

そういえば、今年に入って初めての本番。そりゃぁ、ドキドキしますよね☆

 

明日に備えて、今日はビデオチェックと通し稽古を1回のみ。

荷物の準備を済ませて、早めの解散となりました。

 

さてさて、明日はどんなお客さんが来てくれるのかな。

0 コメント

2011年

5月

07日

2011.05.05

しばらくサボっておりました。

ごめんなさい m(:_;)m

 

5月8日山口県児童センターでの公演に向けて、

今日は追加稽古です(泣)

 

まずは前回の通し稽古を撮影したものをチェック。

 

その後、通し稽古2本勝負!

 

楽しんでもらえる作品になるといいな。

0 コメント

2011年

3月

30日

2011.03.25

新作「天才ぎつね、うさぎにあう」の稽古にて。

 

おはなしに登場する2羽のうさぎを、私ハヤカワとスエナガさんが演じます。

この2人、演奏を担当することが結構多いのです。

 

そこに目をつけた、暴君ヤナギサワさん。

「ウサギは、演奏しながらセリフを言って!」

 

えぇーーー!!

ムリムリィ!!

 

稽古の序盤では、「とりあえず」という便利な言葉のもと、

結構いろんなことに挑戦してみます。

うまくいきそうなら、本番でみなさんにお披露目することができるし、

だめなら、潔くやめちゃいます。

 

今まさに、暗中模索の真っただ中!

 

本番までに、どんなかたちに仕上がっていくのか、

ドキドキしながら稽古を重ねる毎日です。

0 コメント

2011年

3月

24日

2011.03.16悲しき哉、音楽音痴

本日も立ち稽古。

 

ワタクシ、「氷の女王」では、キーボード演奏を担当しています。

 

音楽の知識がいので、楽譜を読んだり、書いたりなんて、ほとんどできません。

それでも、どの場面でどんな音を入れるかということは記録しなくてはいけません。

 

で、どうやってるかというと…

 

「チャンチャーーチャン」とか

「チャララララーーン」と、リズムを書き

「ド♯(一番上の)」と、カタカナで音階を書いています(涙)。

 

その時は大体覚えているので、それでも事足りるのですが、

何年後かに再演…となると、さあ大変。

 

お、思い出せん…(汗)。

 

今、まさに、その状態です。

 

まあ、でも、前と同じことをやっても面白くないし、キャストも変わったし、

新しく考えればイイさっ。

 

自分を慰めつつ、今日もキーボードと格闘するのでした…

0 コメント

2011年

3月

18日

2011.03.11

今日から、立ち稽古開始です。

 

「天才ぎつね、うさぎにあう」は、自分でイメージしていたのとは

180度違うキャラクターになりそうです(汗)

こちらは、新作ということもあり、立ちあがりはゆっくり。

冒頭部分を様子を見ながら流す程度でした。

 

稽古後半戦は「氷の女王」。

こちらは再演なので、まずは前回の流れを思い出しつつ、といった感じ。

配役も変わっているので、これからどんどん新しい演出が加わりそうです!

 

立ち稽古が始まると、公演稽古スイッチをそろそろ入れなきゃ!と思います。

きっと、今から本番まではあっという間。

がんばるぞ!

0 コメント

2011年

3月

08日

2011.03.02

今日は、新作「天才ぎつね、うさぎにあう」を読み合わせ。

「はらぺこおおかみ」シリーズ

「さつきちゃん」シリーズ

に続く、新シリーズとなるのでしょうか?

 

その後、「氷の女王」も読んでみました。

こちらは久々の再演ですが、キャストも一新して、

また違った作品に仕上がりそう☆

 

どちらも、7月に「子ども演劇まつり」で上演する演目です。

 

演出ヤナギサワさんからも、

「次回からは立ち稽古だぞー」とのお言葉がっ。

 

さあ、そろそろエンジンをかけねば!

 

2 コメント

2011年

2月

28日

2011.02.25ビバ!体重談義

昨年末から特に大きな公演もなく、いわばシーズンオフが続いております。

 

こんな時期、たいていの劇団員がプクプクと太っていきます(苦笑)

 

かく言う私ハヤカワも例外ではありません。

というか、最近は、稽古に行くたびに

「ハヤカワは太った!たくましくなった!」

とイジメられています(泣)

 

えぇ、ええ、太りましたとも!

冬は、寒さを防ぐために、体が脂肪をためようとしているんだい!

それがなにかっっ?

 

そんなやりとりを、苦笑まじりに聞いているのはナガオさん。

彼女は、常に華奢な体型を維持しています。うーん、ウラヤマシイ!

 

だけど、ナガオさんも、

「どうせ、スルメしか食べてないんだろう。」

って、イジメられている…。

 

どっちにしろ、イジメられてるんじゃないか!

 

これが、演劇街流の愛情表現なんだな、きっと。

 

 

2 コメント

2011年

2月

19日

2011.02.18

最近いろんな脚本を読み合わせ出来ているのは、

山口市内で演劇サークルトラムの代表をされていた

フジワラさんから、脚本をたくさんいただいたからです。

 

きれいに綴られた本が大きな段ボール3箱分!

古典から現代劇まで、様々なジャンルが揃っています。

 

一番テンションが上がっているのが、演出ヤナギサワさん。

たくさんの台本に囲まれながら、ニヤニヤしています(笑)

 

 

遅ればせながら、この場を借りてお礼を言わせていただきます。

 

フジワラさん、ありがとうございました。

大切に使わせてもらいます☆ 

2 コメント

2011年

2月

19日

2011.02.09

今日は、ふじたあさや作「今昔物語」をみんなで読み合わせ。漢字の難しさに撃沈…。

その後読んだ梶井基次郎の「檸檬(れもん)」のなんと読みやすい事!

恐るべし、ふじたあさや、いや、今昔物語!

 

それから、山口県児童センターの「春子どもファンタジー劇場」でやる「天才ぎつね、うさぎにあう」も読みました。

以下、その時の会話

ヤナギサワ:はらぺこおおかみのおおかみと、天才ぎつねのきつねの違いが分からん

ヤマシタ:違い?無いよ

ヤナギサワ:……

ヤマシタ:そのへんは、君の演技力にまかせた!

ヤナギサワ:まかせたって…

 

がんばれ、ヤナギサワさん!

 

(この日はブログ担当ハヤカワがお休みしたので、ヤマシタさんに書いてもらいました。)

2 コメント

2011年

2月

05日

2011.02.02

今日も今日とて戯曲の読み合わせ。

 

前回、私ハヤカワとサガワさんの古株コンビで読んだ別役実の「そのひとではありません」。

今日は、ヤマシタさんとスエナガさんが読んでみました。

 

同じ戯曲でも、読む人によって全然印象が違います。

自分が読むか、人が読むのを聞くのかでも、感じ方が変わってくる。

いろんな発見があります☆

 

なーんて、のんびり稽古をしていたら、気づけばもう2月。

そろそろ、今年の公演日程を具体的に考えねば!

2 コメント

2011年

1月

24日

2011.01.21

前回に引き続き、運動+脚本の読み合わせです。

 

今日は、短編を3本。

フランスの劇作家のもの、別役実、それからヤマシタさんの作品。

 

読み合わせ、結構アタマを使います。

初見※で、登場人物のキャラクターや物語の展開を汲み取るのは難しいし、

聞く方も、想像力を働かさないといけません。

 

 

公演稽古が続いていたので、最近の“体と頭をいっぱい使う”稽古が

とっても楽しい今日この頃です。

 

 

※初見=台本をその場で初めて見て、すぐ読むこと

2 コメント

2011年

1月

17日

2011.01.12筋肉貯金

みなさん、あけましておめでとうございます!

今年も稽古の様子を伝えて行きたいと思います。

よろしくお願いします!

 

といいつつ、新年1発目の稽古日を忘れていて、欠席してしまいました(泣)

今日は、2011年第2回目の稽古となります。ゴメンナサイ。

 

さて、年も改まったことだし、久しぶりに体を動かすことに。

以前は毎回やっていた運動を、久々にやってみました。

体は正直なもので、全然動けなかった上に、足の筋肉はバリバリに。

うぅ~、悲しい。

 

そのあとは、読み合わせです。

「読み合わせ」とは、簡単に言うと“脚本の朗読”です。

昭和初期の脚本に、若手2人が挑戦。

旧字体の漢字やら、昔の言い回しやらに悪戦苦闘しながらも、頑張って読んでましたよ~。

 

昨年は公演稽古に追われた1年でした。

体を動かしたり、いろんな脚本に触れてみたり、しばらく出来ていなかった稽古を、じっくりやっていきたいと思います。

こういう日々の積み重ねが、良い舞台を生むのだよ、フォッフォッフォッ。

 

 

0 コメント